top of page
運営理念
戦跡マップは、日本全国にある戦争遺跡の歴史を多くの方に知ってもらうために制作されたサイトです。
歴史に興味がある方だけではなく、自分の住む地域にどんな歴史があるのか気になる方にもぜひ見てもらいたい、
そんな思いで制作しました。
太平洋戦争終戦から約80年、
戦争経験者の多くがご高齢になっており、戦争体験を直接聞くことのできる機会はあと数年で失われるかもしれません。戦争記憶の風化は、日本の歩んだ歴史を見つめ直す上で大きな損失になるのではないかと考えています。
この懸念に対しては多くの研究者が同じく問題視し、研究を加速させていますが、軍部中枢の研究が中心になっています。
私たちが大切にしたいのは、「一人一人が自分の地域の歴史について考えること」
身近なところに隠れている戦争遺跡は重要な文化財になりえると考えています。
私たちのサイトで自分の住む地域の戦争遺跡を調べていただき、地域の歴史について想いを馳せていただければ幸いです。
bottom of page